ハロコン2018夏~ALL FOR ONE~ セットリスト
以下ハロコン2018年夏のセットリストのネタバレになります
Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER ~ALL FOR ONE~
01.ALL FOR ONE & ONE FOR ALL![H.P.オールスターズ]/全員(降臨あり)
オープニングVTR
MC1(まこと、山木、小関)
02.43度/ハロプロ研修生
03.待てないアフターファイブ(新曲)/カントリー・ガールズ
04.きっと私は(新曲、8/8リリース6thシングル)/こぶしファクトリー
05.今夜だけ浮かれたかった(新曲、7/18リリース4thシングル)/つばきファクトリー
06.禁断少女(新曲、8/1リリース2ndアルバム収録曲)/Juice=Juice
07.Are you Happy?/モーニング娘。'18
08.夏将軍(7/21リリースデジタルシングル)/アンジュルム
MC2(まこと、新ユニット)
09.U.S.A.[DA PUMP]/新ユニット
10~11.OGコーナー
MC3(まこと、OGゲスト)
12.OGコーナー
★OGコーナーは出演OG,楽曲ともに日替わりになります
★OGコーナーは出演OG,楽曲ともに日替わりになります
13.シャッフルメドレー
幸せですか?[セクシー8]/佐藤、小田、佐々木、段原、浜浦、浅倉、高瀬、山﨑
~ チュッ!夏パ~ティ[三人祭]/牧野、川村、小片
~ サマーれげぇ!レインボー[7人祭]/飯窪、横山、和田彩、稲場、小関、岸本、清野
~ ダンシング!夏祭り[10人祭]/生田、森戸、竹内、船木、宮崎、和田桜、新沼、小野、江口、野口
MC4(ハロプロ年表/まこと、一岡、高瀬、清野)
14.ハロ!ステダンス部/石田、牧野、加賀、森戸、和田、竹内、室田、佐々木、船木、宮本、浜浦、山岸、秋山、稲場
MC5(まこと、山木、小関、回替わりゲスト)
15.グループ分割シャッフルメドレー
世界一HAPPYな女の子[℃-ute]/石田、小田、野中、牧野、羽賀、加賀、広瀬、浜浦、和田桜
~ 次の角を曲がれ[℃-ute]/宮崎、高木、宮本、植村、小片、新沼、谷本、岸本、秋山
~ MADAYADE[Berryz工房]/和田彩、中西、竹内、笠原、船木、小関、一岡
MC6(山木、小関)
16.明日テンキになあれ/こぶしファクトリー(BD:モーニング娘。'18(森戸除く))
17.ピーナッツバタージェリーラブ/カントリー・ガールズ(BD:こぶしファクトリー)
18.ハッピークラッカー/つばきファクトリー(BD:カントリー・ガールズ)
19.Vivid Midnight/Juice=Juice(BD:つばきファクトリー)
20.泣けないぜ…共感詐欺/アンジュルム(BD:Juice=Juice(梁川除く))
21.ロマンスに目覚める妄想女子の歌/モーニング娘。'18(BD:アンジュルム(船木除く))
MC7(まこと)
22.わがまま 気のまま 愛のジョーク[モーニング娘。]/全員(降臨あり)
23.YEAH YEAH YEAH(ハロー!プロジェクト20周年記念新曲)/全員
色つけしている部分は今回のセトリの注目ポイント!
以下で考察していきます。
2018年夏ハロコン~ALL FOR ONE~のセトリの注目ポイント
夏のハロコン今年も始まりましたね!
まず~ALL FOR ONE~のパターンのセットリストになります。
こちらのセトリの注目すべきは、やはりハロー!プロジェクト20周年記念の 『YEAH YEAH YEAH』でしょうか。10周年記念隊とかありましたが、今回はハロプロメンバー全員で歌う曲の様子です。モベキマスを思い出しますね。
作詞作曲はつんくさん、編曲大久保薫さんという黄金コンビ。
センターは、現ハロプロリーダーで来年ハロプログループのアンジュルムを卒業する予定となっている和田彩花さんと、TWICEのナヨンちゃんに似ていると今話題の飯窪春菜さん。

ハロプロの仲良しお姉さんコンビですね。
そして、さっそく2公演見に行った友人から送られてきた長文感想ラインによると(笑)
前半の各グループの新曲ラッシュは大盛り上がり!
特にjuice=jjuiceの『禁断少女』は、曲調もダンスもかっこいい曲らしく、
「90年代のアイドル系アーティスト曲のテイストっぽくて、病みつきになるわぁ~~まなかん入って、また雰囲気が変わったわぁ~~SPEEDあたりが歌ってそうな、ダンサブルなんだけど切なげで、アラサー心をピンポイントでツイてると思うわ。一番よかった!」
と友人は大絶賛でした。
また、こぶしファクトリーの『きっと私は』も、こぶしファクトリーの初めてのつんく♂さんプロデュース曲になるのかな?つんく♂さんらしい。
「日常のありふれた景色と乙女心がマッチングした良曲で、「盛り返した!」って感じるくらい、ハロヲタが盛り上がってたわ。」
ってことで、注目ですね!
また、モーニング娘。「ロマンスに目覚める妄想女子の歌」
は、アルバム曲ではありますが、モーニング娘。単独ツアーに引き続き、ハロコンにも再々登場!
根強い人気曲になった印象です。
今回のハロコンのセットリストもシャッフルが楽しい
毎度のことですが、ハロコンといえばシャッフル。
今回はハロプロの夏の名曲トリオ、3・7・10人祭りがありますね。
3人祭りが、牧野真莉愛ちゃん、川村文乃ちゃんと、「雑煮で喧嘩してんじゃねーよ!」トリオが来るかと思いきや、つばきファクトリーのエースメンバー小片ちゃんがきたのね。
小片さんも脚が長いし、美脚トリオだ。
そんな感じで、『U・S・A』が入ったことについてなども、次回別パターンのセトリ考察でしていきます。