モーニング娘。春ツアー2018セットリストBパターン
モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~
セットリスト
Bパターン(2018/3/18・オリンパスホール八王子公演で披露)
01.A gonna(新曲)
02.ロマンスに目覚める妄想女子の歌
03.Fantasyが始まる
04.青春Say A-HA
05.Password is 0
VTR
06.花が咲く 太陽浴びて
07.Help me!!(updated)
08.愛の軍団
MC1
09.モーニングコーヒー(20th Anniversary Ver.)
10.ユニットメドレー
シャニムニ パラダイス/小田・羽賀・加賀・森戸
~ レモン色とミルクティ/譜久村・尾形・牧野・羽賀・加賀・横山
~ トキメクトキメケ/譜久村・生田・飯窪・石田
~ INDIGO BLUE LOVE/小田・野中・森戸
~ 恋は時に/譜久村・生田・石田・佐藤・野中・森戸
~ Style of my love/飯窪・小田・牧野
~ 坊や/譜久村・飯窪・佐藤・尾形・牧野
~ もう 我慢できないわ~Love ice cream~/尾形・羽賀・加賀・横山
~ 大人になれば 大人になれる/生田・石田・佐藤・野中・横山
11.I WISH(updated)
12.LOVEマシーン(updated)
13.ザ☆ピ~ス!(updated)
14.恋愛レボリューション21(updated)
MC2(3人/20個の企画用意)
15.雨の降らない星では愛せないだろう?/譜久村・飯窪・佐藤・尾形・野中・横山→2番途中から全員
16.メドレー ※20周年カフェのアンケート『あなたにとって盛り上がる曲は?』上位5曲
One・Two・Three(updated)
~ 泡沫サタデーナイト!
~ ダンスパフォーマンス
~ わがまま 気のまま 愛のジョーク
~ みかん
~ What is LOVE?
MC3
17.TIKI BUN
18.ナルシス カマってちゃん協奏曲第5番
19.君の代わりは居やしない
20.ジェラシー ジェラシー
アンコール
MC4(3人指名)
21.ブラボー!
黄色のラインを入れた部分は、見やすいように、前日初披露されたAパターンと違う披露曲の部分になっております。
Aパターンのセットリスト(セトリ)のネタバレ記事はこちらから
モーニング娘。2018春ツアーのセトリ2パターンの違いは?
モーニング娘。’18の2018年春ツアー『~We are MORNING MUSUME。~』の、初日翌日の八王子で初披露されたセットリストBパターンをご覧頂きましたが、いかがでしょうか?今年発売された一番新しいシングルの『花が咲く太陽浴びて』や、前日に初めてお披露目された未発表曲の『A gonna』の他、去年2017年度末に発売された2つのアルバムの収録曲が、今回もA/B両方のパターンに盛り込んでありますね。
今回のBパターンには、Aパターンで私が見た、夏歌メドレーではなく、代わりに過去の名曲のupdated版が収録されていました。
11.Memory 青春の光/佐藤・尾形・野中・牧野・羽賀・森戸
12.真夏の光線/譜久村・生田・飯窪・石田・小田・加賀・横山
13.ハッピーサマーウェディング
14.恋のダンスサイト
↓へ変更
11.I WISH(updated)
12.LOVEマシーン(updated)
13.ザ☆ピ~ス!(updated)
14.恋愛レボリューション21(updated)
昔の黄金期世代の楽曲をあまりよく知らない若い方や、つい最近モーニング娘。のファンになったという方には、モーニング娘。たちの歩んだ20周年を、今回のセットリストでは感じられる内容になっていると思いました。
また、後半のボルテージが上がってきたクライマックスの曲も、少し変更されていました。
【Aパターン】
↓変更
【Bパターン】
昔の黄金期世代の楽曲をあまりよく知らない若い方や、つい最近モーニング娘。のファンになったという方には、モーニング娘。たちの歩んだ20周年を、今回のセットリストでは感じられる内容になっていると思いました。
また、後半のボルテージが上がってきたクライマックスの曲も、少し変更されていました。
【Aパターン】
17.SEXY BOY~そよ風に寄り添って~
18.Ambitious!野心的でいいじゃん
19.ラヴ&ピィ~ス!HEROがやって来たっ。
↓変更
【Bパターン】
17.TIKI BUN
18.ナルシス カマってちゃん協奏曲第5番
19.君の代わりは居やしない
Bパターンもノリノリな曲のクライマックスラインナップですね!
『ナルシス カマってちゃん協奏曲第5番 』は、前回の秋ツアーでもハロヲタに大好評だったので、今回もカマってちゃん見たさにBパターン見たい方、多いんじゃないでしょうか?
アンコールソングは、アンコールの長きにわたり定番となっている『ブラボー!』に変更となっていました。
前回の秋ツアーでは、もはや何パターンあるの?というくらい、コロコロと演目が変更されていましたので、今回も最終的に5~6パターンくらいやっちゃうんじゃないか?!と思ってたりします。
Bパターンもノリノリな曲のクライマックスラインナップですね!
『ナルシス カマってちゃん協奏曲第5番 』は、前回の秋ツアーでもハロヲタに大好評だったので、今回もカマってちゃん見たさにBパターン見たい方、多いんじゃないでしょうか?
アンコールソングは、アンコールの長きにわたり定番となっている『ブラボー!』に変更となっていました。
前回の秋ツアーでは、もはや何パターンあるの?というくらい、コロコロと演目が変更されていましたので、今回も最終的に5~6パターンくらいやっちゃうんじゃないか?!と思ってたりします。
モーニング娘。2018春ツアーBパターンセトリの見どころは?
工藤遥が2017年に卒業し、長きにわたり「LOVEマシーン♪」と決め台詞を担当してきた後釜が今後誰になるのか?注目されていましたが、今回Bパターンで横山玲奈ちゃんに渡っていました。
工藤遥ちゃんと同じく埼玉ガールです。
今後は横山玲奈エース体制となっていくのか?!
2018年のモーニング娘。エース予想考察記事はこちらから
横山玲奈ちゃんは、本当に素人出身とは思えないスキルの上がり具合と、モチベーションの高さに、毎公演ビックリさせられます。
(デビュー前はハロプロ研修生在籍期間3か月ですので、ほぼ素人出身です)
キャリア的に言えば、全メンバーの中で一番芸能界入り・アップフロント事務所の所属になった期間が短いんですけどね・・・。
教育係の工藤遥ちゃんから色々と引き継いだ、モーニング娘。13期メンバーの横山玲奈ちゃん、今後も要注目ガールですよ!
※注意
掲載したセットリストは記事を執筆した当時・時点(2018年3月22日)でのものです。
この記事を書いた後も、コンサートやライブのセットリストは、異なる内容・曲が追加・変更されていく可能性があります。予めご了承ください。
当サイトに掲載しているセットリスト情報含む記事についてのご案内
スポンサードリンク